ご訪問ありがとうございます。この記事は、4泊5日沖縄旅行本島編の体験記です。夫婦二人で旅した実際のプランを紹介しています。
こんなプランです♪・夫婦二人で沖縄本島4泊5日
・2017年9月初旬
・個人手配
・1泊目恩納村、2-3泊目瀬底島、4泊目恩納村
・沖縄本島の中部~北部を中心に観光
・本島ビギナー夫、本島4回目の妻両方が楽しめるように計画
・ビーチを巡るゆるりプラン
・2017年9月初旬
・個人手配
・1泊目恩納村、2-3泊目瀬底島、4泊目恩納村
・沖縄本島の中部~北部を中心に観光
・本島ビギナー夫、本島4回目の妻両方が楽しめるように計画
・ビーチを巡るゆるりプラン
今回は沖縄本島中部・北部をメインにプランを立てました。夫は沖縄本島を訪れるのが初めて。対して私は4回目の本島。人の多い観光スポットには正直言って行きたくないというのが本音。(笑)
「メジャーな観光スポットに1度は行ってみたい!」と言う夫の意見を取り入れつつ、穴場スポットも織り交ぜたプランにしました。この記事では1日目~5日目の観光コースをまとめていますが、旅の詳細はそれぞれ別記事に書いています。気になるスポットがあればリンクへ飛んで読んで頂ければ幸いです。
1日目 沖縄中部
1日目の記事を読む⇒
4泊5日沖縄旅行1日目!沖縄中部観光のプランを紹介

2日目 古宇利島~瀬底島
2日目の記事を読む⇒
4泊5日沖縄旅行2日目!古宇利島と瀬底島の観光プランを紹介

3日目 本部町~瀬底島
3日目の記事を読む⇒
4泊5日沖縄旅行3日目!本部町の観光プランを紹介!

4日目 恩納村
4日目の記事を読む⇒
4泊5日沖縄旅行4日目!恩納村の観光プランを紹介

5日目(最終日) 中部
5日目(最終日)の記事を読む⇒
4泊5日沖縄旅行最終日!中部東海岸エリアの観光プランを紹介

おわりに
正直、「どうせ本島へ行くのならば離島に旅した方がいい。本島は都会だから1回行けば十分だ」という思いがありました。ですが、いざ調べてみるとまだまだ観光地化されていない穴場スポットがたくさんあるのです。
地図上でたまたま見つけた浜辺に立ち寄ってみたら「本島にもこんなに綺麗なビーチがあったんだ!」と新たな発見もありました。活気を楽しめる沖縄本島ならではの良さがあり、沖縄らしいゆっくりとした時間を過ごせる場所もある。改めて沖縄の良さを感じられた旅でした。
コメント